
ポートフォリオ
バナー
クラウドワークスの案件です。
「好きなものに囲まれて」をイメージして作成しました。
背景の素材が個人的にお気に入りです。
ランサーズの案件です。
「魔法の旅」とのことで、アラジンの魔法の絨毯をイメージして作りました。
クラウドワークスの案件です。
サッカーチームのリバプールのチームロゴの色味をイメージして作りました。
最初に作った時は躍動感があまりなく、添削していただきました。
クラウドワークスの案件です。
こちらはサッカチームのマンチェスターシティのチームロゴの色味をイメージして作りました。
クラウドワークスの案件です。
最初に作った時は余白がなくキツキツな感じになってしまい、添削して頂きました。
アイキャッチ
実際にクラウドワークスにあった案件に練習として取り組みました。
使用素材は指定されていたため、探す手間が省ける!と思っていましたが、実際に取り組んでみると文字の配置や写真をどうトリミングするかなどかなり悩み、指定されていたらされていたで難しさもあるなと感じました。
クラウドワークスの案件です。
税理士事務所という全く未知の領域と、入れる文言をあらかじめ指定されていたので見やすくするにはどうすればいいかなとかなり悩みました。
白と青だけでシンプルにまとめ、誠実さと爽やかさをイメージしつつ、写真ではなくイラストを使用することで雰囲気の柔らかさ・親しみやすさを意識して作りました。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
文字の一部がイラストにするという表現方法はとても勉強になりました。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
ちょうどピッタリの背景素材を見つけたので、あまり悩まずサクサク作れました。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
ビビッとくる素材が見つからずトリミングにすごく苦労しました。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
ピッタリの素材が見つからず、参考からはかけ離れた形になってしまいましたが、個人的には全体的な茶入りの雰囲気に黒板のような濃い緑がマッチしててお気に入りです。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
素材写真が落ち着いた雰囲気だったので、あしらいはカラフルなものを選びました。
水彩タッチが好きで、ガーランドも吹き出しも水彩タッチで合わせました。
レッスン課題のアイキャッチバナーです。
参考があり、そこからオリジナル要素を追加するといった課題でした。
ペンツールで吹き出しを手描きしましたが、難しかったです。
いい練習になりました。
チラシ
クラウドワークスの案件です。
最初に作った時は雰囲気重視のプル型のチラシになってしまい、添削していただきました。
地図作るのが大変でした。
勤めていた会社でチラシコンペをすることになり、採用されました。
こちらも担当講師に添削していただき、個人的にもかなり思い入れがある作品になりました。
黄色と緑のくすみパステルカラーがお気に入りです。
子ども英会話のチラシの裏面です。
表面が黄色と緑だったので裏面も合わせました。
情報をまとめるのが難しくて、かなり時間がかかりました。
レッスン課題だったチラシのトレースです。
チラシは文字の量が多いので、ひーひー言いながら作りました。
情報のまとめ方、図形の作成はかなり勉強になりました。
勤めていた会社で作成した営業資料です。
文面を送ってもらい、「これをわかりやすくまとめておいてください」という依頼だったので、かなり悩みました。
イラストを上手く使って字を読まなくてもなんとなくわかるような資料を目指して作成しました。
勤めていた会社で依頼された営業資料の2枚目です。
図や写真を使って、一目でわかるような資料作りを意識しました。
ウォーターサーバーの営業資料だったため、全体を水色でまとめました。
LP
レッスン課題で作成したLPです。
3週間ほどかかってしまいました…。
自然素材の優しい成分のみ、というのが
伝わりやすいように、花や緑をたくさん
使いました。